今日はミントを使ってお部屋をさわやかにする方法をご紹介したいと思います。
梅雨時や長雨の時期など、お部屋の臭いが気になりがちです。お部屋の臭いをとるには市販の消臭スプレーを使ったり、お香を焚いたり様々な方法があると思いますが、ここでおススメしたいのがペパーミントを使った即席お部屋のデオドラントです。

ペパーミントはさわやかなメントールの香りです。気分をリフレッシュさせたり、眠気を吹き飛ばしスッキリさせてくれます。その香りから、ハーブティーにしてもよく飲まれます。
ミントdeルームデオドラントのやり方は次の通りです。
①ミントを5グラムほど摘み取ります
②ミントを器に入れ、熱湯500mlほどを注ぎます
③蒸気に乗ってさわやかなメントールの香りがお部屋にひろがります
ペパーミントを用意します 器に入れて 熱湯を注ぎます
ミントは繁殖力旺盛で切り詰めながら育てるハーブです。ですので、込み入った葉をお手入れする際や、茂りすぎたときなどに、ミントの量を増やして使っOKです。
市販の消臭剤や芳香剤のような強い効果や香りはありませんが、自然由来のやさしい香りが楽しめます。
少しずつ香りが広がります。 少し時間がたつとほんのり緑に
また、蒸気吸入は鼻詰まりの解消に有効的であるといわれています。ミントでデオドラントしながら蒸気を吸い込むことで、お部屋だけでなく心身の浄化に役立つ芳香剤になります。
化学物質や芳香剤が苦手な人にもいいのではないでしょうか。